本日 297 人 - 昨日 256 人 - 累計 496596 人
サイトマップ
RSS
こんにちは!SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです^-^

暦の上では秋でも
秋を感じる日が...まだあまり無いんですよね(~_~;)

暑すぎ絵文字て、ゴーヤでさえあまり出来ないんだとか。。。

さて、今日は、も? 歌のことを書きます。

けど、何だか野球の話??
っていうタイトルで...

ストライクゾーン

野球⚾関係で(間違えて)訪問してくださった方ゴメンなさい。

あ、でも高校野球少しは観ました^^
関西の大阪桐蔭が優勝しましたし
四国から出ていた高校の試合もテレビでちょこちょこ観たり
"金農フィーバー"の事ももちろん知っています^^

野球のルールは割とわかります絵文字

さて、"sing on pitch"
という副題をつけてみましたが

pitch(ピッチ)という英単語は、音の高低を表しますが
野球のピッチングのピッチと、同じ

<pitch>
投げる 登板する
音の高低、音、声の高さを整える  ...等の意味があります。

"sing on pitch"は、正しい音(正確な高さ)で歌う事
sing out of pitchだと、その逆です(外れた音で歌うこと)

投手がストライクを取るためには、ストライクゾーンにボールを投げなくてはいけませんが

ストライクゾーン wikipediaより

歌を歌う時にも
音をストライクゾーンに投げていくイメージがあります。
ただ、野球よりもっともっと小さくて、丸、もしくは点です。

上手なピッチャーになった人は幼少時
ブロック塀の一点に向けてひたすら投球練習したとかよく聞きますが
そんな感じ絵文字

例えば、ドと認識される丸はある程度の大きさはあっても
そのど真ん中を狙いたい。狙わなきゃいけない。

それでも

狙うことと的中することは別で

狙っていても、ずれたり、かするだけだったり、すっぽ抜けたりします。
持っている音感が良くても、コントロール出来なければ正しい音(声)は出せません絵文字

これも野球のピッチングと同じかなぁ!
的があっても当たらなければ意味がありません。
その一点に投げる練習をひたすらしないと、だめです。

狙った音より下がることを、♭(フラット)する
狙った音より上になることを、上ずる、などと言います絵文字

全ての音をど真ん中で歌えることを目指したいけど、

ライブ途中で、「やっちゃった><」とか、
録音を聴いて「あれ、微妙...」とか、あります( ..)φ

聴かれているお客さんも、
丸の範囲の中であればOK(ずれてると感じない)という方もいれば
丸のど真ん中から少し外れたら「ピッチが悪い」と感じる方も。。。

やはりvocalはひたすらど真ん中を狙わなきゃ_(._.)_

声が、ど真ん中から外れていることの多い歌は
きちんと調律やチューニングが出来ていない楽器での演奏、と
同様です...(>_<)

正しい音で歌う事。。。結構大変!!
だけど、歌っている自分も、ど真ん中が気持ちいいのです§^。^§

当然、聴いている人も気持ちいい。

練習しなくちゃやなぁ...

ちゃんと伝わるかなー
上手く書けたか、少し心配です(・。・

9/1土曜日は
高槻の有名ジャズスポット
JKCAFEさんで、15時よりライブいたします。

詳細はこちら
メンバーLive情報 Jazz etc.

すてきなカルテットと、スタンダードナンバーをお届けします!
ぜひお立ち寄りください。

今日もblogを読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

暑さがこたえる8月の終わり絵文字ですが
どうぞお元気でお過ごしください(*^^*)

またのご訪問お待ちしております^^/


こんにちは!SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです^-^

お盆のあと涼しくなったかと思ったけれど
まだ8月...

夏バテに注意です。。。

いきなり自分のことですみません。
週末土曜日は、私の他の活動のひとつ、5月に始動したAORのユニットの初ライブが大阪福島でありました。

ギターのYouheiさんが行きますよーってLINEくれて↑
ハリーさんは出先からで、「間に合うか分からない」って言ってたけど
ステージで準備中に客席を見たら真ん前にYouheiさんといて
かぶりつきで聴いてくれました絵文字

いつものメンバーがお客さんって、なんか嬉し恥ずかしいけれど
あとで音楽的な感想や意見を貰えるからとても貴重なんです。

ちょうど翌日日曜日にリハで2人に会って
お礼を言って、どうでしたか?と^^
「良かった」「上手かった」と、まず言って貰ったのですが
細かいことや、音響についての意見を聞き出し^^;ました。

意見は、AORのHYO-DOが今後に活かすために募集中なんです^^
ライブやりっぱなし、じゃないところがいい。

開場前の福島THIRD STONE(サードストーン)幻想的にぼやけていますが...(・。・;

IMG_20180818_183557

で、わたしたちSMK/Brasil66も、ライブの話が現実的になって来ました§^。^§
お店が絞られました。
出演決定するまで店名はお待ちください。

あと、イベントにもエントリーしてもいいかなとか

年内に最低ひとつ、可能なら2回
ライブ出来るかな?

決まりましたらお知らせします^-^/

やはり本番があると思うとワクワクします。

今週末金曜日はNatashaさんと川西FLAPさんでduoライブ
次の週末9/1(土)は、高槻で、テナーsax佐藤銘士希さんのカルテットとジャズライブ

しばらくAOR漬けだったのですが
再びジャズ頭に、、、

秋はセルメン漬け絵文字になりたい~

今日もblogにおつき合いいただきありがとうございました(*^^*)

次回のご訪問お待ちしております!!

歌と動き

2018年08月13日
こんにちは!
お盆ですね...SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです^-^

徳島に帰省していました。

家族と過ごしたり
かつてセルメンを一緒に歌ってたエミちゃんと会ったり。

エミちゃんとは今回はモーニングデート^^;
彼女も私も、時間が限られていて、土曜の朝カフェでモーニング食べつつお互いの報告をしました。

今日夕方に、高速バスで関西に戻りました。

IMG_20180813_182326

四国で生まれ育った自分は、関西人になったとかは今も思えないけど

徳島の実家に帰った時にほっとするのと同じように
バスで大阪に戻った時も、訳もなく落ち着く。

人波の中を歩く事も、嫌いじゃない。


さて

19日夜には、SMK/Brasil66のスタジオリハ絵文字

今日のblogに書こうと思ったのは

"歌と動き" について

Brasil'66を歌う時の動きについては
当時の動画を参考にしていたりもしますが...


Brasil'66もJazzも
振付されてるわけでもなく
リズムで勝手に体が動く感じなので
歌っていて、自分の動きが自然な感じになってるのか、少し気がかり。

自分がライブを聴きに行って
vocalさんがとってつけたみたいな動きで歌ってたら
ちょっと気になってしまう。

歌って踊るアイドル、じゃないので
あくまでも「踊り」じゃなく、「動き」なんだけど

曲のリズムや音と連動した自然な動きって
かなり大事だと思っている。

絵文字

週末に向けて

リハですることになっている、Brasil'66の定番曲の復習も、しなくてはです絵文字

大好きな"Pretty World"も予定されていて...
(ドラマー阪元さんとは初めて)

とても楽しみ絵文字


今日もblogをお読みいただき、感謝です!

厳しい残暑にご注意ください。

またのご訪問お待ちしております絵文字

8月、ポルトガル語でagostoアゴーストになりました。
SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです!

暑すぎる...

暑すぎる~

でも、ヨーロッパの、スペインとポルトガルでは
8月4日の気温が46度を越えたそうで...
それに比べると36度ならだいぶ涼しい..._(._.)_

フロンガスの生産を禁止して、代替フロンにしたことで、オゾン層の破壊は止まって来てるみたいだけど、
代替フロンは強力な温室効果ガスなんだとか。。。
※検索によるにわか勉強><

人類が快適な生活を求め続けてきた代償がこの暑さ

。。。


セルメンでもAORでもない
Jazzな先週末

金曜日は尼崎のJammerさんで、Natashaさんと、トランペット奏者の三浦昌彦さんと☆ライブでした。

土曜日は、予定されていた川西のライブがお店の事情で延期になり
急に時間が出来ました。

あまりにも絵文字暑い絵文字ため、家にこもりそうになりましたが...
意を決して、いつものMellow Toneさんの昼間のセッションへ絵文字

電車の中や駅には、浴衣の人が沢山
「今日って??」...淀川の花火大会でした。

セッションの参加者は私含めて3人
pianoレスだったのですが(guitarさんも来ず)
ホストの三橋香津史さんのbassとYukieさんのdrumsで、楽しくセッション出来ました絵文字
初めてお会いしたトランペットの男性と、帰りの駅でお話出来たり(次のセッションに向かうと言ってた、やるなぁ~)
暑いけど出てきて良かったと思いました。

IMG_20180804_170300

十三の駅からは、上がってる淀川の花火も見えました^-^

それにしても、前回のセッション参加が4月絵文字
全然行けてないやん( ..)φ

さて、日曜日はニューハーモニージャズオーケストラの練習に参加
金曜にご一緒した三浦さんがコンマス(コンサートマスター)、Natashaさんや、元SMKメンバーの杉山さんもいる、川西市のフルバンド(ビッグバンド)です絵文字

嬉しい事に、12/15のコンサートで歌うことになったので、
候補曲選びで、クリスマス曲も3曲歌いました。

練習室は結構暑くって皆汗だく絵文字
汗をかきながらクリスマス曲を歌ったのは初めてかも絵文字
ほんのちょっとだけ、涼しい「気分」になったような...

先週は、これらの週末のライブやリハ目指して「Jazz頭(あたま)」...になろうとしていたので、ひたすらpianoに向かい、コード譜でアドリブしていました。
スキャットやフェイクのアイディアを見つけるためです。

左手の和音はタイミング重視。
歌も歌います(弾き語りですね)

Jazz頭...

曲のコード進行のもと
自由に歌のメロディーやリズムをフェイク(変えて歌う)したり、アドリブ(スキャット)を紡ぎ出す頭...

セルメンは、ツインvocalで2人で同じメロディーを歌うので、フェイクも基本無し
AORのユニットでソロで歌う曲も、カバーなので、大胆なフェイクをすることはありません。

自分の中では
セルメン→楽しい
AOR→楽しい
Jazz→難しい>楽しい

ダッサい(・。・;フェイクやスキャットなら
やらない方がまし><だし。。。(Jazzzの名曲を台無しにしちゃう絵文字

「Jazzは難しい」...ばっかり思っている

だけど

Jazzの本番では、難しい!は忘れて
楽しく歌いたい。

大学時代のクラリネットの教授の言葉
「練習は本番のように、本番は練習のように」

(日々の練習は集中して真剣に、本番はリラックスして楽しく!ということ)

楽しい瞬間のために音楽してるんだから^-^


今日は
自分のJazzの活動のことを書きました。

セルメンも元々はJazzのピアニスト!
Cannonball Adderley(alto sax)のバックを務めた録音から
以前、3曲ご紹介しましたが

夏のドライブや、まったり過ごす午後にぴったりの2曲をリンクいたします絵文字





時間の流れが変わるみたい。
ブラジルテイストのゆったり感
癒されます。。。絵文字

今日もblogにおつき合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

もうすぐお盆休み

どうぞ暑さに気をつけてください。

次回もよかったらのぞいてください絵文字