本日 33 人 - 昨日 327 人 - 累計 496659 人
サイトマップ
RSS
こんにちは!SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです。

大晦日

私たちSMK/Brasil66のページにお越しいただき
ありがとうございます絵文字

今年も
SMK/Brasil66は
ジャズストリートやライブハウスで
パフォーマンスすることが出来ました。

徳島で活動していた時に出会い、すっかり魅了された、
Brasil'66のナンバーを、関西で歌えること

魅力あふれるミュージシャンの仲間と
Brasil'66のサウンドを追求していけること絵文字

本当に恵まれていると思います。

主にLani Hallによって歌われている
Brasil'66

20191231DSCN1226

完成度の高いブラジリアンpopsのヴォーカルは
美しくさらっと聴こえるけれど、
実は力強く、
表現力に溢れたもの。

まぁまぁよく歌えたかなと思っても

オリジナルのLaniの録音を聴くと
全然違います。何もかもが (笑)

でも

2011年に結成した頃に比べたら、自分の歌もよくなったし
それがJazzにも(いい)影響をしている。

目標は

<英語、表現、ピッチ(音程)をきちんと歌う>

高度な技術なんかじゃなく
たったそれだけの
とても当たり前のこと

ほんとうに
ちっぽけすぎて
目標ともいえないこと

それが、いかに日本人に難しいか。。

<英語、表現、英語でピッチ(音程)をきちんと歌う>

Brasil'66でそれが出来なければ
フェイクして歌うJazzでは、到底無理 (゜-゜)

でも

英語の歌を歌うヴォーカルである以上
これをクリア出来なければ
歌として、聴いてももらえない。
上手いって思われる以前の問題。。。

ポルトガル語で歌う時は
その発音を研究して、

英語が英語に
ポルトガル語がポルトガル語に
ちゃんと聴こえる

そんな当たり前のことを
目指している。

それでも録画で聴いて
何これ!?ってがっかりする自分の発音(ちゃんとやってたつもりなのに_(._.)_)は
数えきれないですが絵文字

youtubeにUpした動画に
英語のコメントがつくと
あー間違ってないと嬉しくなります。



Jazzもそう

Jazzみたいな何か別のもの、になりたく?ない

Jazzになりたい。。。

当たり前であること

本物であること(偽物じゃないこと)

それが、日本人には、簡単ではありません。


徳島には3が日の後で行くので
それまで静かに過ごします。
覚えたい歌を覚えたり。


今日も、

今年も絵文字

SMK/Brasil66のblogをお読みいただき
ありがとうございます絵文字

どうぞよいお年を!

来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m絵文字


2019年をしめくくる

2019年12月24日
こんにちは!SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです。

火曜日の更新になってしまいました。。。

クリスマスイブ
どのようにお過ごしですか絵文字

あんまり飲みに行かないので
日曜日に珍しく行ったら飲み過ぎて。1日半も普通に戻れなかった><

その日はいつもライブさせて頂いているFLAPさんに寄って、
ギムレットも飲んだ絵文字
ジャズピアノの生演奏を聴いて
クリスマス気分で、ほんとに幸せでした。

翌日月曜日はピアノのレッスンがあり
夜はFLAPさん祝7周年のライブだったのに

胃腸がおかしいまま、レッスンして
周年記念のNatashaさん、三浦昌彦さんとのライブも
元気少な目!?

1223FLAP
三浦昌彦さん Natashaさん

でも、6曲のうちクリスマス曲を5曲歌い、満足。
"Rudolph the Red Nosed Reindeer"赤鼻のトナカイ、も初めて歌いました絵文字
聴いていただき、ありがとうございました!!


毎年ドイツ人でもないのに焼いているシュトーレンを
お祝いに持参して、いる方たちに食べていただきました。

シュトーレン2019

マスターが
「これはいける。もっと食べたくなる」って褒めてくださったんで
有頂天。

今日は今月14日の
SMK/Brasil66の今年最終のライブから

私たちの、2019年の活動の証?

今日一般公開した新しい動画をリンクさせていただきます。



"Going Out Of My Head" 君に夢中

以前のblogで歌詞の訳をしています。

11/4 blog

Brasil'66の代表的なナンバー
視聴していただけるととても嬉しいです絵文字

今日もご訪問いただき、感謝いたします。
素敵なクリスマスをお過ごしください絵文字

また遊びに来てくださいね絵文字

こんにちは!SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです☆

しばらく寒さが緩んでいて過ごしやすい。

土曜日は神戸Alwaysで3バンドでライブでした。

出番が最初だったので
歌ったあとは他のユニットさんの演奏をゆっくり絵文字楽しめて
最高...

ちなみに、もし最後の出番だったら
出番の前は、とてもゆっくり楽しんだりは出来ません(=_=)

歌詞忘れたらどうしよう...とか
ステージに立って(観念して) スイッチが入るまでは、頭の中を不安が渦巻いています絵文字


歌っている時はすごく楽しい絵文字

1215always3 (2019-12-16 12-30)1215always 5 (2019-12-16 12-31)1215always 4 (2019-12-16 12-30)1215always 8 (2019-12-16 12-34)

企画もしてくださった、popsユニットのPalmarosaさん
ユーミンカバーユニットのKobe Y Projectさんに感謝!!

そして、聴いてくださった皆さまに感謝です絵文字

今年の自分は

実をいうと、あまり、積極的ではなかった。

SMK/Brasil66に関しても、高槻と枚方宿のジャズストリートに申し込みしたくらいで


北近畿ジャズストリート(福知山)
2度の神戸Alwaysのライブは、
お誘いをいただいたもの。

Jazzのライブも
私自身がお願いしている川西のFLAPさん以外は、

フルバンドの本番も含めて
有難いお誘いをいただき、

そしてどれもが、楽しかった(*^^*)

ほんまに幸せなことだと思うし
最近の自分は(ライブが)沢山じゃなくてもいいと思っている。

貴重な本番の時間を
多くなくっていいから、来年も、共演者や、お客さまと
共有したいです。

さて、

今日は

セルメンの事がなんでもわかる
そして、SMK/Brasil66の私たちもとても頼りにしているwebsite絵文字

"Sergio Mendes Discography" セルジオメンデス ディスコグラフィーに、

新しい記事が沢山Upされているので、リンクさせて頂きます

トップページ
Sergio Mendes Discography絵文字


そして、セルメンの今年発表のNewアルバムに関するページ絵文字
in the Key of ioy

私たちがセルメンと呼ぶ、Sergio Mendesのこと
一体誰?何のことって
もし思われていたら

ぜひ、こちらのサイトを覗いてみてください絵文字

下へどんどん見ていただくと
私たちのことも、紹介してくださっています絵文字

もうすぐクリスマスなので

今日もこの曲をリンクいたします絵文字



南半球のクリスマスにも
もちろん雪のクリスマスにも
どっちにも合う、Brasil'66の"The Christmas Song"絵文字

こんなアレンジはやっぱり他にはない^^
それに、Lani Hallは歌が上手すぎ。。。

今日もblogをお読みいただき、ありがとうございました!

風邪をひいている人が結構いるみたい。
どうぞご自愛ください絵文字

私は
1週間後のライブで赤鼻のトナカイを
verse(メインの歌の前の部分)から歌いたいので
トナカイの名前を覚えたり...絵文字

You know there's Dasher and Dancer
Prancer and Vixen
Comet and Cupid
Donner and Blitzen
But do you recall
The most famous reindeer of all

Rudolphルドルフ、が赤鼻のトナカイだけど
仲間はDasher and Dancerダッシャーにダンサーに...

名前があるだけで
トナカイに親しみが沸きます(笑)

またのお越しをお待ちしております絵文字

こんにちは!SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです。

今日は...小春日和絵文字でした。

関西は月曜日は雨だったり強風が吹いたり、荒れてることが最近多かったけれど
風もなく日向はポカポカ暖か。。。


数日前から、Milton Nascimentの "Travessia" を、ポルトガル語歌詞で覚えようと
ずっと流したり、歌ったりしているせいか、

朝、レム睡眠の状態?で、"Travessia"を歌っている事に気づく。
で、その時は、まだ覚えられてない筈の2番まですらすら出てくる。

だけど、目が覚めて歌ってみると
やっぱり、2番はまだすらすら出てこない (=_=)

さて

1214Always2

SMK/Brasil66 今年3回目のライブ
14日土曜日です!

popsユニットのPalmarosaさん
ユーミン(松任谷由実)カバーユニットのKobe Y Projectさん

SMK/Brasil66の

3バンドの対バンライブ絵文字

何度かリンクしていますが
9月の同じ神戸Alwaysさんでのライブが、こんな感じでした。



今回14日は
"The Joker"
"Going Out Of My Head"
"Constant Rain"など、Brasil'66の中でも特にBrasil'66らしい曲

そしてセルメンアレンジの
"The Christmas Song"を
お届けいたします絵文字


これをカバーしてるのは私たちくらいだと思う。

神戸ALWAYS
阪急六甲駅前です!



先週末も
川西能勢口FLAPさんでライブでした☆

127FLAP(2019-12-09 21-30)127FLAP(2019-12-09 21-27)
投影されて壁でくるくる回る結晶が、クリスマス気分絵文字

10曲のうち4曲、クリスマス曲を歌いました絵文字
やりすぎかな?
Jazzのライブでは、セットリストにそんなにはクリスマス曲を入れない(たぶん)
けど、barだから、そのほうがいいかなと思いました絵文字
今街でも流れているそんな曲を、生で聴いていただく。

自分も、クリスマス曲を歌えるのがとても嬉しいし...

レパートリーはあまり増えてないけれど
今年はまだライブで歌ったことのない赤鼻のトナカイだけは、歌いたいです絵文字

いつも拙いblogをお読みいただき感謝いたします(*^^*)

お忙しい12月
どうぞお元気でお過ごしください絵文字

もしお近くなら
六甲AlwaysへSMK/Brasil66に会いに来てくださいね~^^/

嫌いじゃない

2019年12月02日
こんにちは!12月になりました。SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです。

ポルトガル語で12月は、dezembro デゼンブロ絵文字
12月最初の月曜日、関西は、朝は雨でした。

14日 神戸Alwaysの対バンライブが迫って来ました。
今週は最終リハもあります絵文字

神戸Alwaysさんはとても音響がよく、私たちのような人数の多いバンドも
バランスよくサウンドがまとまるので、とても楽しみです。

前回の9月の録音を参考に、各パートの音量を微調整してよりよく出来たらいいなと
思います絵文字


先週は、気温の低かった金曜日、土曜日と2日連続で川西能勢口のFLAPさんでライブ絵文字

イルミネーションをバージョンアップしたそう絵文字
1130FLAP

1129adote
金曜日のadoteさん(gt)

1130FLAP2
土曜日 東孝二さん(pf)と
胸張りたくてやっちゃうポーズ
"What's New!"も歌いました。

Bar FLAPさんのマスターは、いろんなカクテルも最高に美味しく作ってくれるけど

そんなバーテンダーさんであるだけでなく

温もりのある木のカウンターや椅子から、アクセサリーやおしゃれな雑貨まで手作りしてしまう、
多彩な才能の持ち主...

とても居心地の良い大好きな空間で
もう数年ライブさせて頂いていますが

いつも凄く嬉しく感じるマスターの言葉があって。

ライブが終わった直後にお客さまが入って来られた時

必ずのように

「今...ライブ終わったとこ絵文字
すごく"残念でしたね"っていう口調で、お客さまにおっしゃる。

生演奏をとても尊重してくださってるのが伝わって来て
その言葉を聞くたび
心がポカポカします。

さて

最近、ピアニストの方に、Jazzを習っています!
ジャズピアノを...

子供の頃からピアノを習い
教育学部で声楽を専攻して、徳島ではヤマハ音楽教室の講師をしていました。
(クラシック中心の勉強をして来ました)

Jazzを歌うようになり、コード(和音)の種類は自分で勉強して、わかってはいたけど
それをどういう風に組み立てて(いろんなテンションを入れて)弾いたら
ジャズピアノになるのか、分からない。

自己流でそれっぽい伴奏を弾いて、歌の練習くらいは出来るけど
あくまでも自己流なので、人前では無理。。。

CDやyoutubeを聴くと、弾き方にいろんな決まりがあることは間違いない。
ジャズの理論ですね (゜-゜)

しかし、ジャズピアノの本(数冊持っている)を見ても、見えて来ない(頭が悪いみたい絵文字

それで、
習い始めて数か月
和音をどう押さえるかの基礎を今やっている(まだジャズっぽくなる手前)

複数のパターンの機械的な練習で、
手の形と音の響きに集中して、鍵盤を見つめて弾く。

機械的な練習って、退屈に感じる人もいるかも?
でも私は嫌いじゃない。
それどころか、新鮮で、すごくはまる。

あー
こういう練習を、小学生の時にしたかった。
そしたら音感が良くなったんだろうな...
自由自在に作曲とか出来たかも。

クラシックは
楽譜から入る。
楽譜をその通りに弾くことを勉強する。
永遠のクラシックの名曲を再現することはとても素晴らしいけど

楽器、音、和音の響きをしっかりわかってから、楽譜という順番の方がいいのかなぁ

楽譜が純粋に音や響きに向き合うことを邪魔しているかもと
思わされます。

いつか
お気に入りの曲を弾き歌い出来るといいのですが…☆


今日もblogを最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(_ _)m絵文字

どんどん空気が冷たくなっています。
お風邪に気をつけてください。

次回のご訪問お待ちしております絵文字