こんにちは!
しばらく春のように暖かだったのですが、
月曜夜には雪まで降り出して、真冬に戻った
お元気ですか 寒いけれど花粉も増えてきて、眼や喉や鼻には厳しい季節かもです
先週土曜日は知人2人が出演しているLiveを応援に難波へ
Garthさんというライブバー
宗右衛門町、初めて来ました。
地下鉄をなんばで降りて地上に出て、道頓堀川を渡るのですが、
道を埋め尽くす、凄い人!!!
それにしても、
SMK/Brail66が出演しているKENTさんも同じく難波ですが、
Liveでしか来ないので。。。難波、あんまり分かってない汗
Live鑑賞後に寄ったベトナム料理店、提灯が可愛い
スタッフは片言の日本語、数組のお客さんもベトナム人(またはアジアのその他の国の人?)
外の喧騒を忘れさせる店内は日本じゃないみたいでした。
さて、
私の大好きなイベント、高槻ジャズストリート
今年、SMK/Brasil66はメンバーの都合でエントリー叶わず
Jazzは、知り合いのピアニストさんとのduo3組の応募をしたのですが
2回目の抽選までで、当たったのは1組だけ。
JKCAFEさんやTommy'sさんで共演した下城三佳さんとは
BILLIE'S BONCEに出られることになりました
5/3(土祝)16:00~です。いい時間、いい会場で楽しみです。
もしGW高槻ジャズにお越しの場合はぜひチェックしてください
チップ制です。
今日はこの曲をリンクします。
Kenny Barronの "Triste"
安定の素晴らしさ、3人の美しい職人技
Brasil'66 "Triste"
以前訳に挑戦したものもよろしければご覧ください
↓
トリスチ
悲しい、のはひとりぼっちで生きること
情熱の残酷な痛みに
悲しい、誰も幻想を抱いたり出来ないと知る
誰もいない、誰も与えない
夢みる者は眼を覚まさなければ
あなたの美しさは飛行機(空高く手が届かない)
あまりに惨めな心臓は
通り過ぎるあなたを見ると止まってしまう
あなたの仕打ちそのもの
Triste
by Antônio Carlos Jobim
Triste é viver na solidão
Na dor cruel de uma paixão
Triste é saber que ninguém
Pode viver de ilusão
Que nunca vai ser nunca vai dar
Tu sonhador tem que
Tua beleza é um avião
Demais p'rum pobre coração
Que pára pra te ver passar
Só pra si maltratar
Triste é viver na solidão
悲しい救いのないような歌詞でも、
爽快なパフォーマンスがブラジル流
今日もblogをお読みいただき、ありがとうございました
3/1(土)Great Blueさんの本番に向け、金曜日はリハ
頑張ります。
ご予約、お越しをお待ちしております。
寒波で来週明けくらいまで冷え込みそう。。
まだしばらく冬装備ですね。
体調に気をつけてください
ぜひまた覗いてください

