また今週はじめは、何だか寒いです。お元気ですか^-^
SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです!
先日5/4土曜日は、SMK/Brasil66 初の、そして念願の☆高槻ジャズストリート出演でした(#^^#)
ジャズスト2日間のうちの2日目で
会場は高槻現代劇場文化ホール2F
この会場は、つながった2つの部屋(通常は会議や講演で使うようです。演台がありました)の仕切りを除いて、ひと部屋にしてあって
定員で200名くらいと聞いていました。
そこに、沢山のお客さまに集まっていただきました。
実際メンバーも驚いたほどで(*^^*)
満席?立ってる方も。。。(; ;)
関西ですっかり定着した大きな音楽イベント、高槻ジャズストリートなので、多くの方が来てくださるだろうと思ってはいたのですが、
本当に嬉しかったです。
聴いてくださった皆さまありがとうございました!!
ところで、高槻ジャズストリートは、ボランティアの方が運営していて
スタッフにはシニアの方、そして学生さんもたくさんいます。
私たちの会場にも司会などを担当するスタッフの女子学生さんがいて
一生懸命バンドの転換の間のおしゃべりなど、されてました。
スタッフの皆さま、高槻の皆さまどうもありがとうございましたm(_ _)m
さて、この続きは次回のブログで...高槻でのライブのことをもう少しだけ紹介させて頂きます♪

文化ホールでの演奏の動画を、固定のカメラで撮ったのですが、アングルに失敗して、光の加減か、筋?も入って...
HP限定で公開しようか迷っています--;
もしかしたら次回ブログにリンクしますので、良ければご覧下さい。
もしかしたら、ってどんだけ...
すみません><
でも、ちょっとでも雰囲気を見て頂きたいですので§^。^§
頑張ってみます。
GW明け...なかなかリズムが戻らないものです(~_~;)
朝晩の気温差もありますので、どうぞお風邪に気をつけてください。
ブログを読んで頂きありがとうございました(^ー^)/

SMK/Brasil66 ヴォーカルのYuriです!
先日5/4土曜日は、SMK/Brasil66 初の、そして念願の☆高槻ジャズストリート出演でした(#^^#)
ジャズスト2日間のうちの2日目で
会場は高槻現代劇場文化ホール2F
この会場は、つながった2つの部屋(通常は会議や講演で使うようです。演台がありました)の仕切りを除いて、ひと部屋にしてあって
定員で200名くらいと聞いていました。
そこに、沢山のお客さまに集まっていただきました。
実際メンバーも驚いたほどで(*^^*)
満席?立ってる方も。。。(; ;)
関西ですっかり定着した大きな音楽イベント、高槻ジャズストリートなので、多くの方が来てくださるだろうと思ってはいたのですが、
本当に嬉しかったです。
聴いてくださった皆さまありがとうございました!!
ところで、高槻ジャズストリートは、ボランティアの方が運営していて
スタッフにはシニアの方、そして学生さんもたくさんいます。
私たちの会場にも司会などを担当するスタッフの女子学生さんがいて
一生懸命バンドの転換の間のおしゃべりなど、されてました。
スタッフの皆さま、高槻の皆さまどうもありがとうございましたm(_ _)m
さて、この続きは次回のブログで...高槻でのライブのことをもう少しだけ紹介させて頂きます♪

文化ホールでの演奏の動画を、固定のカメラで撮ったのですが、アングルに失敗して、光の加減か、筋?も入って...
HP限定で公開しようか迷っています--;
もしかしたら次回ブログにリンクしますので、良ければご覧下さい。
もしかしたら、ってどんだけ...
すみません><
でも、ちょっとでも雰囲気を見て頂きたいですので§^。^§
頑張ってみます。
GW明け...なかなかリズムが戻らないものです(~_~;)
朝晩の気温差もありますので、どうぞお風邪に気をつけてください。
ブログを読んで頂きありがとうございました(^ー^)/
| 00:30

前の記事
2013年05月01日
次の記事
2013年05月13日
コメント